文章来源:深圳熙然日语培训 已帮助:1024人
①~まみれ/②~だらけ③~ずくめ
接続:①名詞・「ナ」形容詞なの・「イ」形容詞の・動詞の+にたいして
②名詞・「ナ」形容詞なの・「イ」形容詞の・動詞の+にとって
意味:
説明:「~たいして」は「そのものごとに向けて/応じて」などの意味を表し、後ろにはそれに向けられた行為や態度など、なんらかの働きかけを表す表現が続く。名詞を修飾するときは「~にたいしてのN」「~にたいするのN」
説明:「~たいして」对于某种事物或者行为而采取的一些看法或者行为。
説明:「にとって」は多くは人や組織を現す名詞を受けて、「その立場から見れば」という意味を表す。まれに(3)のようにものごとを表す名詞を受けて「その点から考えると」の意を表すこともある。うしろには可能・不可能を表す表現や「難しい」「あり難い」「深刻だ」など、評価を表す表現が続く。「賛成」「反対」「感謝する」などの態度表明にかかわる表現は用いることができない。
(誤)その案は私にとって反対です。
(正)私はその案に反対です。
説明:「にとって」多接表示人或者组织的名词,表示“从他们的立场来看”的意思。少数时候也会接像例文(3)那样表示某件事情的名词,表示“从那个角度来考虑”的意思。后面接表示可能、不可能的句子。还有表示评价的「難しい」「あり難い」「深刻だ」等词。但不能接表达态度的「賛成」「反対」「感謝する」之类的词。
练习:
1、渡すの発言________彼は猛烈に攻撃を加えてきた。
A に対して B にとって
2、年金生活者________はインフレは深刻な問題である。
A に対して B にとって
答案公布:1、A 2、B